障害者就労支援や教育事業を行う成長企業/UI/UXデザイナー※正社員 [障害者就労支援や教育事業を行う成長企業]
募集職種
UI/UXデザイナー Webデザイナー
募集内容
# お任せしたい仕事内容
福祉・教育業界の知識や法令回りの理解を深め、お客様が抱える課題をWebサービス、またはプロダクトを通じてどう解決するか、ビジネスサイド、エンジニアサイドと連携しながら推進いただきます。B2C、B2Bでプロダクトは多数あり、ビジネスモデルや事業フェーズも様々です。どこを担当いただくかはご経験や今後のキャリアの方向性に応じて、相談しながら決定します。
具体的には
・新規プロダクトの画面設計、情報設計など一連のUIデザイン
・ビジネスサイドと連携して要求を汲み取り、体験を軸に課題を解決する問題解消のデザイン
・既存プロダクトの運用や新規機能開発における画面設計、UIデザイン
・コンポーネントベースでの拡張性のあるプロダクト開発の推進、または改修
といった内容を成果を出すための必要性とご経験に応じて推進いただきます。
# 現在の開発環境
必要に応じて最適なツールを検討いただきます
・Figma、Adobe CC、GitHub
webデザイナーからUI/UXを目指している方も歓迎
もしくはUI/UXで仕事されている方は
Webアプリケーション、Webサービス、モバイルアプリ開発において以下の業務経験をお持ちの方
1・アジャイルでの開発経験
2・アトミックデザイン、オブジェクト指向によるUIの設計、画面レイアウトの作成経験
3・toB,toCにかかわらず、プロダクトに対して、課題の特定、解消、改善に向けた
プロトタイピング、デザインをエンジニアと並走しながら行った経験
・業務アプリケーション、Saas系プロダクト開発の3年以上の業務経験
・サービスを数字ベースでグロースハック改善する企画、対応のご経験
・ユーザーリサーチ、IAに関する業務経験
・フロントエンドエンジニアリングの知識、実務経験
・拡張性を意識したコンポーネントベースのデザイン経験
・アクセシビリティに関する知識、実践経験
障害は人ではなく、社会の側にある。そのブレないビジョンで、事業推進をしています。大きな売上げを上げるのみが重要ではなく、本当に今社会に求められることを「自ら定義し」、BtoCに集中してワンストップサービスを推進しています。
配属先である新規事業開発室は現10名程の体制となり、ディレクター、エンジニア、デザイナーが活躍中。BtoCのネット領域をメインに、子どもたちの才能を最大限発揮できる、教育デザイン提案型のインターネット事業を推進しています。
勤務地
勤務地詳細:東京都目黒区
最寄駅:中目黒
給与・報酬
450-700万円
(経験・能力などを考慮) 月給:325,900円~485,900円 賞与:590,000円~1,170,000円
※固定残業時20時間分を手当に含む(43,500円~)
※年2回賞与あり(5月・11月)
※想定年収に含まれる賞与額は5段階評価中評価3の場合を基準とする
※評価・支給は半期毎に実施
※交通費支給(上限5万円/月)
福利厚生
保険:-
その他:-
勤務・休日
就業時間:09:00-18:00/平均残業時間:30時間
※残業月30時間程。繁忙期、プロジェクトより変動あり。
休日休暇:-
求人管理No:36502