【大手グループ】アイドリッシュセブン/シナリオ制作担当※正社員 [株式会社バンダイナムコオンライン]
募集職種
ゲームシナリオライター ライター
募集内容
【仕事内容】
稼働中タイトルのシナリオ制作ライン拡充のため新規募集を行います。
具体的には女性向けスマホアプリのシナリオ制作担当として下記業務をお任せする予定です。
・ご自身の「アイドリッシュセブン」へのファミリアライズ
・新規シナリオライター・ライティング会社の開拓とトライアル進行
・ライティング作業に必要な資料の検討と作成、関係者への共有
・ライターとの綿密なコミュニケーションによるスムーズな制作進行
・企画検討、プロット作成、ショートシナリオ執筆
【仕事の魅力】
・知名度の高い人気IPに触れることができます
・メディアミックス展開している作品ですので、
ゲームだけではなくアニメや商品など幅広い分野の製作業務に触れられるチャンスがあります
・「アイドリッシュセブン」をプレイした経験があり、造詣が深いこと
・ゲーム会社でシナリオ制作を担当した経験
・外部ライター、シナリオ制作会社への制作業務委託による制作進行の経験
・ご自身でのシナリオテキスト執筆経験
・女性向けゲームの運営経験
国内でトップクラス某大手ゲーム会社のグループです。とても根強い人気キャラクターを使用した案件が多数ございます。その他の事業やさらなる発展性も今後視野に入れておりますので、新しいものを作り上げていく仕事に魅力を感じる方にはおすすめです。
募集企業
『機動戦士ガンダムオンライン』『ガンダムジオラマフロント』『SDガンダムオペレーションズ』など、PC向けをメインとするオンラインゲームの企画・開発・運営を手がける株式会社バンダイナムコオンライン。
2009年に設立された、バンダイナムコグループにあっては比較的新しい、かつベンチャー色の残る会社です。
現在は、スマホ向けゲームも手掛けており、さらなる展開を目指しております。
【設立から現在まで】
設立当時は「パッケージ売り切り型」ビジネスが中心であったグループのゲーム事業の中にあって、「サービス運営型」のビジネスに専門的に取り組むことをミッションとしてバンダイナムコゲームス(現バンダイナムコエンターテインメント)からスピンオフしています。
社員20数名でスタートして5年半で約100名を抱えるまでになり、その間に仲間に加わったメンバー80名ほどはほとんどがグループ外からの採用。グループに不足していたオンラインゲーム開発・運営のノウハウを持ったプロフェッショナルも続々と入社しました。
【主なサービス】
・BLUE PROTOCOL(オンラインアクションRPG)
・ガンダムネットワーク大戦(多人数同盟バトルシミュレーションゲーム)
・SDガンダムオペレーションズ(仲間と戦うガンダムRPG)
・アイドリッシュセブン(スマホ 男性アイドルリズムゲーム)
・機動戦士ガンダムオンライン(PCオンラインアクションゲーム)
・ガンダムトライヴ(横スクロールバトルゲーム)
・ガンダムジオラマフロント(ジオラマシミュレーショバトル)
・グラフィティスマッシュ(塗って戦うグラフィティバトルゲーム)
インターネットを利用したオンラインゲームその他ソフトウェア、サービスの企画・開発・運営
勤務地
勤務地詳細:東京都港区
最寄駅:田町(東京都)駅 徒歩5分
給与・報酬
400~600万円(+ 諸手当)
・固定残業代はありません。超過した時間に合わせ1分単位で残業代が支払われます
福利厚生
【整った就業環境】
基本リモートワークで社内でもほぼ100%が在宅での勤務押しております。(2021年9月1日現在)
アフターコロナ下でもリモートワークは継続予定です。
また、オフィスはワンフロアで窓際一帯にはミーティングスペースを多数用意しております。
働きやすい制度づくりやイベントも随時企画しております。
『「思い切ったチャレンジ」をするには、“ある程度”の安定感を提供することが必要』だろうと、同社ではバンダイナムコグループ企業としても恥じないインフラや諸制度を整えています。
また、ネットワークゲームは一人で創れるものではありません。
ともすると日々業務に追われ、人間関係もプロジェクト内に閉じがちになるスタッフのために、全社集会や定期的イベントを催すなど、横のコミュニケーションに対する取り組みも積極的に行っています。
【未完成で伸びしろのある事業】
同社の事業はまだまだ未完成で伸びしろがあります。
私たちはその伸びしろに向かって積極的にチャレンジしていこうとしており、そのことにワクワクし、そのような状況を楽しんでもらいたい。
そのために、チャレンジを支援するような環境・制度・風土を今後も継続的に整備していこうと考えています。
勤務・休日
就業時間:10:00-18:30
残業時間:平均30時間
※フレックスタイム制:始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる
コアタイム :11時から14時
休日休暇:125日
求人管理No:32751