高収益・急成長中アプリ開発会社/背景グラフィックデザイナー※正社員 [株式会社バンク・オブ・イノベーション]
募集職種
イラストレーター(背景)(ゲーム・アミューズメント系) 2DCGデザイナー(ゲーム・アミューズメント系) グラフィックデザイナー(ゲーム・アミューズメント系) 3DCGデザイナー(ゲーム・アミューズメント系)
募集内容
ゲームの背景グラフィックデザインを中心に適正や希望に応じて、以下の業務もお任せします。
・アイテムや装飾品などのゲーム素材の制作
・背景のモーション制作、バトルEffect制作、UIデザイン
・アイコン、バナーなど各種サイト用素材制作
【その後のキャリアパス】
経験を積んだ後は、以下のようなキャリアパスを目指せます。
(1)ゲームグラフィックの分野を突き詰める「スペシャリスト」
(2)デザインのクオリティチェック、進行管理等を行う「アートディレクター」
(3)チームの管理をしつつ、自身でもデザインを行う「プレイングマネージャー」
同社ではキャリアパスが別れても待遇に優劣の差は一切ありません。
正当な評価のもと、納得できる待遇にて就業いただけます。
【あなたの実力を正当に評価】
イラストやデザイン等、グラフィックに対する評価は、業界でも難しいとされており、ブラックボックス化しているケースも少なくありません。
しかし、同社はクリエイターは大切な人財との考えから明確な評価制度を設けています。
【デザイン完全自社内製のこだわり】
スマホアプリの業界では、一般的にイラストなどは外注されるケースが多く見られますが、同社はあくまでも内製にこだわっています。グラフィックに関して最高品質を保つためにも、この体制だけは今後も変えることはありません。同業界においてフリーランスで活躍されていた方や、趣味が高じて仕事にしたいという方が、正社員として安定した環境で活躍しています。
・PhotoshopもしくはSAIを使用したグラフィックデザインの実務経験
・基礎的なデッサン力
・2Dアニメーションの知識
・ソーシャルゲームのグラフィックデザインの実務経験2年程度以上
・Unityの知識と経験
・直近3年間の収益率は、国内IT企業第8位と急成長中
・約60ヶ国にゲーム配信中のグローバル企業
・2015年より新規事業開発を本格化し、ゲーム以外の分野でも革新的なプロダクトの開発に積極取組み中
・意志のある方には、チャレンジの機会が多くあり、例えば、温めていた事業プランやアイディアを、誰であっても経営陣へ提案できる制度も有り
募集企業
【同社の特徴】
①平均年齢29歳
②実績と人柄に応じた適正な評価制度
└20代が早期キャリアアップするなど活躍しています。
└チームでの制作+人柄も対象とした評価制度により、「協調性」と「調整力」が
あるものが活躍できる環境のため、雰囲気と人間関係の良さには自信があります。
③月商数億円規模のオリジナルタイトルを自社開発
└ほぼ全てを自社で開発することで、細かい仕様の打合せができ、
クオリティの高いゲーム開発を実現しています。
④社員が「ものづくり」に集中できる環境作り
└運営も強化し安定した収益を確保することで、経営の足元を固め
社員が安心してものづくりに打ち込める環境を整備しています。
└業務におけるスキル向上を目的とし、社内研修、外部研修を会社が補助、負担します。
└関東IT健保、その他「バースデイ休暇」、「花粉症手当て」などユニークな制度も多数ある等、
福利厚生に力を入れております。
⑤駅直結で人気な新宿エリア勤務転職なし
・スマートフォン向けゲームアプリの開発・運営
【バンク・オブ・イノベーションについて】
同社は、累計1,200万ダウンロードを突破した『幻獣契約クリプトラクト』をはじめ、20代~40代をターゲットにしたオリジナルの本格スマートフォン向けRPGを自社開発・運営する独立系メーカーです。
2017年夏にリリースされた『ミトラスフィア -MITRASPHERE-』は600万ダウンロードを突破し、ゲーム事業部は今後も更なる拡大を予定しております。
同社が掲げているロマンは『世界で一番「思い出」をつくるエンターテイメント企業』。
エンターテイメント分野で、世界中の人に感動を与え、永く心に刻まれるサービスを提供し続けたいという思いを込めております。
ハイクオリティな美麗2Dグラフィックを軸に、他社との差別化を図ってコンテンツ制作を行っております。
【今後の展望】
『幻獣契約クリプトラクト』、『ミトラスフィア -MITRASPHERE-』に続き今後も更にクオリティの高いゲームをリリースして、年商100憶円以上を目指しております。
更にその先の将来では、ゲームだけに留まらず、総合的なエンターテイメント企業となるべく、色々な新規事業にも着手していく予定です。
2018年7月24日にマザーズ上場をいたしました。
勤務地
勤務地詳細:東京都新宿区
最寄駅:東新宿駅 徒歩5分
給与・報酬
360~600万円(+ 諸手当)
・月額支給です。
月額)300,000円~500,000円/月
※基本給 221,965円+時間外 78,035円~基本給 369,942円+時間外 130,058円
※月額は、基本給と45時間分の固定時間外手当が含まれます。
福利厚生
【社風】
代表の樋口氏をはじめ同世代のエンジニアが、1つの目標を共有して開発に励み、社歴やポジションに関係なく、自由にものが言える開放的な雰囲気が同社の魅力です。
それは、『カフェつく』を、ソーシャル業界未経験の入社直後のエンジニアが企画して3ヵ月間でリリースしたというエピソードからも伺うことができます。大切なのは「面白いものを作りたい!」という気持ちです。ベンチャーで働くということは、何も無いところから価値を産み出すこと、その中でいかに自分らしさを発揮するか、斬新なアイデアを実行するか。世界を驚かせるサービスを生み出したいという強い気持ちを持つ方のご応募をお待ちしております。
【チームの雰囲気・職場環境】
平均年齢29歳・170名の社員で、内製だからできる細かな打合せや複雑な仕様での作りこみを行い、一つのタイトルを完成させています。意志さえあれば、誰にでもチャレンジできる、大きなチャンスがある職場です。
同社では、ゲームプロデューサーをはじめ、ディレクター、デザイナー、エンジニア、プランナー等、それぞれが自分の強みを伸ばし、スキルアップすることに取り組んでいます。
しかし、そのようにして培った互いの価値観を押し通し睨み合うことはなく、ヒューマンスキルも高い者が多いと自負しております。
その理由は、職場環境と人事考課制度にあります。
同社は、社内のチームでゲーム制作をしていく環境のため、チームワークを大切にできない人は活躍できません。また、年齢に関係ない実力主義評価でありながら、
スキルだけでなく、人柄も評価する制度を採用しております。
この2つの軸から、自然と「アサーションができる(=相手を尊重しつつ自身の主張ができる)」者が活躍し、
現在ではその文化が会社全体に根付いているのです。
・1人では到底作れないような、クオリティの高いゲームを協力して作りたい方
・雰囲気の良い環境で働きたい方
・基盤の安定した会社で長期的に就業したいという方
に適した環境となっています。
【WLBの取れた環境】
残業時間は平均20時間程度と少な目で、ワークライフバランスも大事にしながら就業していただけます。また休憩中や就業時間後は、常備してある各種ゲーム機器で遊ぶことも出来ます。
勤務・休日
就業時間:10:00-19:00
残業時間:平均40時間
※定時
休日休暇:120日
求人管理No:8070